ご応募・ご質問

働き方

家事代行・家政婦サービスは何歳まで就業可能?中心の年齢層についても解説

定年 / 年齢制限 / 5060代の方も大活躍 / ベテラン / 5060代こそ活躍 / 年齢不問

 

 高齢化、少子化、と労働力の減少が問題視されている現代、注目されているのが女性の労働力です。そして特に熱い注目をあびているのが「主婦層のパート力」。子供の手が離れ自分の時間ができてくる30代から、子供の独立・ご主人の定年退職等で完全に自分の時間が持てる60代まで年齢を問わず、提供してもらえる時間=労働力が期待されています。

 

 さて、「働く」選択が生まれたとき、主婦の皆さんがまず心配されるのがブランク期間の長さからくる働く経験値の少なさです。家庭に入っていた自分がいきなり社会復帰できるのだろうかという不安。・・・ならば自分のすでに持っている経験を活かすのが一番ですね。最大に磨かれた経験値が浮かびませんか?そう「家事」です。家族の誰よりも日々培ってきた経験値は家事代行スタッフをするにあたり最大の武器となります。そして女性の社会進出が一般となり且つ推奨される今、家事の希薄化も家庭内では問題となっています。そこにうまくはまってくるのが家事代行サービスであり、家事引受人となる主婦スタッフの皆さんなのです。

 

 家事しかできないので、と謙遜される方もいらっしゃいます。しかし、その家事ができない(手が回らない)方々がお客様ですから、全く問題ありません。ましてや家で家事に専念しながらも、他の場所でも家事をしようと思うことは「家事好き」以外の何物でも無く、大歓迎の逸材です。ベテラン主婦の肩書きも効果絶大ですし、一生懸命やってきた家事に誇りを持ってサービスしていただければと思います。実際、お客様からは、主婦の方を、子育て経験のある方を、ある程度年齢が上の方を、といったご要望が多く、20代の若さや、独身と言う家庭感の無さは敬遠される仕事なのです。動きが売りの30代・40代、安定が売りの50代・60代、と思ってください。そして40代~50代がメイン層。さらには長期で雇用される方が多いのでスタッフも年齢を重ね50代・60代こそが大活躍する家事代行サービス業界です。年齢制限はほぼなし!

 

 ちなみに60代から始められる方も多くいらっしゃいます。世間では定年に値する年齢ですが、ここでは活躍の年代ですから大丈夫。そして70代になっても活躍されている方がいらっしゃいます。定年制はほとんどの会社で設けられていますが(6570歳)、正直なところ、お客様との信頼関係が築けていれば無いに等しい。お客様からのご用命とご信頼、ご自身のやる気と健康が続く限り、会社としてもサポートし続けます。 そして、いくつになってもあなた自身を必要としてくれるお客様がいる、そんなお仕事です。

Twitter バナー

 

併せて読みたい関連記事

Wワークで働きたい!家事代行サービスはWワークも歓迎します!

家事代行サービスでの働き方について教えて!雇用形態別に詳しく解説

家事代行サービスっていくら稼げる?平均給与や具体的な収入例を解説 

ご応募・ご質問はこちら Contact

お気軽にお問い合わせください。(通年採用)