ご応募・ご質問

はじめに

家事代行サービスと家政婦って違うの?共通のメリットについても解説

~「家事代行サービス」と「家政婦」は似ているサービスのようで実は違う!?~

「家事代行サービス」と「家政婦」。いずれも日常の家事全般を利用者(お客様)に代わって行うという点では同じです。非常に似ていますが、実は大きな違いがあるのです。では、その違いや共通点を解り易く説明していきましょう。

 

【契約形態の違い】

「家事代行サービス」は家事代行サービス会社が、利用者からのサービス依頼を受け、その会社が雇用している家事代行サービススタッフに業務を遂行させます。つまり、利用者、会社、スタッフの「3社(者)間での契約」です。一方、「家政婦」は家政婦紹介所が、利用者からのサービス依頼を受け、家政婦を紹介。利用者自身が家政婦に業務を遂行させます。つまり、利用者、家政婦の「直接契約」です。利用者が会社(法人)と契約するのが「家事代行サービス」。個人と契約するのが「家政婦」とすればわかり易いでしょうか。

さて、契約形態によって大きく違うことがあります。それは万が一のトラブルやスタッフあるいは家政婦が物損事故(モノの破損等の事故)を起こした場合の対応です。「家事代行サービス」は会社が契約の当時者なので、加入している損害賠償保険を活用するなどして、スタッフではなく会社側がその責務を負ってくれます。また、スタッフとの相性が合わない場合には会社側が交替スタッフを探してくれます。一方、家政婦は、直接契約のため、上述したトラブルや事故が起こった場合は、依頼主と家政婦の当事者間で解決する必要が生じるのです。

 

【料金体系/サービス内容の違い】

ほとんどの「家事代行サービス」の料金は時間制です。そのため実際のサービス時間によって料金が大きく変動します。また、作業内容や時間を細かく設定できるので「掃除のみ」、「料理のみ」といった依頼したいことだけを短時間に限定してサービスを受けることができます。反面、対象外のサービス内容を明記している会社も多く、希望サービスが受けられないケースがあるので注意が必要です。一方、「家政婦」は日給制もしくは月給制となっているケースがほとんどで住み込みもあります。長期的且つ長時間で幅広いサービスに対応してくれます。

 

【共通のメリット】

家事は体力的に負担が大きく、育児や仕事との両立はさらに精神的にも時間的にも負担がかかってくるものです。家事代行サービスや家政婦の活用は、それらの負担の軽減に繋がり、自分の趣味や習い事の時間の創出、そしてなによりストレスの解放になり気分的にも余裕が生まれるのです。また、高齢者の方にとっては体力的な問題から不自由していた生活が、家事代行サービスや家政婦を利用することで快適な生活に変えていくことも可能になるのです。利用者から、「遠くに離れている両親が心配だったが、家事代行サービスをお願いしたことで、両親の様子を知ることもできるようになって安心した。」などという声も多く耳にします。このように家事代行サービスや家政婦の活用は生活の様々な面での負担を軽減するとともに、新たな幸せを創出するという事実も実感することができるのです。自分のライフスタイルや希望に合ったサービスを受けられるように、両者の違いを理解しておくことが重要ですね。

 

LOBBY:twitter

 

併せて読みたい関連記事

家事代行・家政婦サービスのニーズって?主婦にうってつけの仕事である理由について解説

家事代行・家政婦サービスで働く大変さって?乗り越えるための工夫も解説

家事代行サービスで活かせる経験って何?コミュニケーションや傾聴力が大切な理由を解説 

ご応募・ご質問はこちら Contact

お気軽にお問い合わせください。(通年採用)