ご応募・ご質問

仕事内容

家事代行サービスの現役スタッフが教える浴室掃除のポイント!

 毎日使う浴室、家事の中でも手間がかかる掃除場所だと思います。湿気を多く含むのでカビや水垢が発生しやすくなりますので、衛生面でも清潔にしておきたい場所ですよね。

 ここでは、掃除方法や家事のコツ・ノウハウ・テクニックなど、掃除道具(掃除用具)を含めてご紹介していきます。普段から、キレイを保つためのお手入れ方法を手に入れましょう。まず心構えとして、普段からチェックして汚れやすい場所を知っておくことが大切です。また、汚れたらすぐに落としましょう。早め早めのお掃除がキレイを保つカギです。

 

~掃除の手順~

 浴室掃除をする際に皆さんはどの箇所から掃除を始めますか?浴槽や壁、床などさまざまな箇所を掃除しなくてはなりません。実は浴室掃除一つでも順序よく洗えば、効率が上がります。浴室掃除の正しい手順と各箇所の掃除のコツをご紹介していきましょう。

 まず、いちばん始めに始める箇所は天井です。なぜかと言いますと、上から掃除をすることにより、床に残る水垢や石鹸カスを残さずに済むからです。天井はなかなか手の届きにくい箇所ではありますが、掃除がしづらい箇所だけにカビが繁殖しやすくなりますので気をつけましょう。掃除方法は、クイックルワイパーの柄が付いている物を使い雑巾に洗剤を含ませ、擦り落とします。天井は目線が上になりますので、目や口を覆い、汚れや水滴が入らないように注意しましょう。

 次にシャワーヘッドや蛇口です。こちらもなかなか掃除箇所から外れてしまいがちです。必ず手に触れるところでもあり、水垢が溜まりやすい箇所でもあります。汚れが軽い場合なら、中性洗剤で落ちます。汚れが酷い場合は、クエン酸水にシャワーヘッドをしばらく浸けたらブラシなどで擦りましょう。蛇口は、ペーパーにクエン酸を浸したものを貼り付け、洗剤を浸透させてから汚れを落とします。

 続いて浴槽の掃除です。浴槽は毎回掃除をする人は多いかと思います。細かい箇所では、壁と浴槽の間のゴム部分や排水口などが挙げられます。こういった部分も積極的に洗いましょう。スポンジだけでは行き届かないところでもありますので、細いブラシなどを活用します。浴槽全体は面積が広いので、逆に大きめのスポンジを使って洗いましょう。

 最後に排水溝。特に汚れがたまりやすく、面倒な箇所です。排水溝のカバーを外し、髪の毛などの大きなゴミを取り、排水溝用洗剤をかけてしばらく放置しましょう。その後、細いブラシで汚れを落とします。排水溝は、汚れが酷くなる前に日々のお掃除が大切です。こまめに行いましょう。

 掃除後は、必ず室内を換気しましょう。臭いを溜めず、水気をしっかりと取っておくとカビが繁殖しにくくなります。

 

 いかがでしたか?浴室の掃除手順を覚え、きれいな浴室をキープしましょう。

LOBBY:twitter

 

併せて読みたい関連記事

家事代行・家政婦サービスの「整理整頓」の難しさについて解説しましょう!

家事代行サービスのスタッフはこうしている!キッチンのお手入れ方法について解説 

家事代行サービスのスタッフに聞いてみよう!トイレ掃除のノウハウやテクニック

ご応募・ご質問はこちら Contact

お気軽にお問い合わせください。(通年採用)